top of page

私たちについて
児童発達支援の取り組みについて

私たちの児童発達支援は、お子さま一人ひとりの個性や
発達のペースに合わせた支援を大切にしています。
「うまく言葉が出ない」
「集団が苦手」「こだわりが強い」
「すぐに泣いてしまう」
──そんなお子さまの“困りごと”を否定することなく、
「どうしたらもっと楽しく過ごせるか?」
を一緒に考えます。
活動の中心は、“楽しい”という気持ち。
好きな遊びや得意なことを通して、「できた!」「やれた!」という達成感を積み重ね、少しずつ自信と社会性を育てていきます。

私たちの児童発達支援サービス
1対1と少人数
安心感のある関わり
話す・伝える練習
遊びを通じた発達支援
感じて動いて育つ力
保護者との連携

当園の特徴
個別に対応
私たちは、一人ひとりの「ちがい」を大切にしています。
発達の段階や性格に応じて、個別の支援計画を立て、それぞれに合ったペースで支援を行います。できることが少しずつ増える喜びを、一緒に感じながら進んでいきます。
熟練したケア
スタッフは児童発達支援に関する専門知識と経験を持ったプロフェッショナルです。
遊びや生活の中に発達のサポートを自然に取り入れ、無理なく、楽しく成長できるよう丁寧に関わります。安心してお子さまをお任せください。
あなたと連携
保護者との連携をとても大切にしています。
日々の様子をこまめに共有し、ご家庭での悩みや変化にも寄り添いながら、一緒にお子さまの成長を支えていきます。小さな一歩も、一緒に喜び合いましょう。
私たちの専門家チーム

佐藤 なおみ
児童発達支援
管理責任者

高橋 けんた
心理士

村田 だいち
児童指導員

石井 さゆり
保育士

中川 あかね
保育士

松本 りょう
保育士
利用者の声
人見知りが強かった娘が、笑顔で「また行きたい!」と言ってくれるようになりました。スタッフの皆さんの温かさに感謝しています。
山口 さえさん(3歳・女の子のお母さま)
遊びを通して自然に言葉が増えてきました。先生方が丁寧に関わってくださるので、安心して通わせられています。
木下 まさるさん(5歳・男の子のお父さま)
通い始めてから、家でも落ち着いて過ごせる時間が増えました。子どものペースを大切にしてくれる姿勢が嬉しいです。
川村 ゆきこさん(4歳・男の子のお母さま)
bottom of page